神様はいるいない?お願いしてしまうことは。感謝の気持ちが大切。

    

こんにちは、アナログのおっさんです。

 

神様」って本当にいるんでしょうか?

昔から神様を大事に大切にしている土地や風習がありますね。

 

パワースポットや神社仏閣だったり、神聖な土地に神様はいるとされています。

そういう不思議な場所を巡るのが筆者は好きですね。

 

ついつい神様にお願いしてしまうこともありますよね。

 

ドライブがてらにパワースポットに行ったりするのは、

良い気分転換にもなりますね。

ご利益を期待するのも楽しかったりしますね。

 

今回は神様についてまとめていきます。

 

スポンサーリンク

 

神様はいるいない?


 

世界各国で姿や形はそれぞれ異なりますが、

神様」というものを大切にしています。

 

寺院や教会、

神社やパワースポットで「神様」の存在が残されていたりしますね。

日本だと神社仏閣にはそれぞれの「神様」がいると伝えられています。

 

 

神様という存在にどんなイメージを持っていますか?

 

神様というのは、女神やお釈迦様のような癒し系の神様がいれば、

仁王様のような屈強な神様もいたり、狼のような動物の神様もいます。

 

古代では「空飛ぶ円盤」に乗っていた人を神様として崇めていました。

国や地域によって、じつにさまざま「神様」が伝えられています。

 

 

神様を信じる人には神様がいます

神様を信じない人には神様はいないでしょう

 

神様を信じる信じないかが良いのか悪いのかではなく、

神様というのは、実際に目に見える存在ではありません

 

神社仏閣でも物や場所で神様を投影しているにすぎません。

その神様の存在は国や地域で大きく違ったりしています。

 

昔から、人の力ではどうにもならないことを神様から力を借りて、

問題が解決したという伝説や物語はいくつも残されています。

 

 

神様はいると思うほうが筆者は人生が楽しいと思ってる

 

実際に神様がいないとしたらあんなに立派な神社仏閣を建てるでしょうか?

 

なにかの神様を感じるきっかけや出来事があったからこそ、

立派な神社仏閣を建てて何百年も大切に守ってきたんだと思いませんか?

 

筆者は宗教を信仰したりはしていませんが、

神社仏閣だけなく、神様を大事にする風習はとても大切な文化だとも思います

 

 

神様にお願いしてしまうことは

 

人の力や能力というのは、おのずと限界があります

 

人の力ではどうにもならないことを神様の力を借りて解決できた、

という伝説や物語はたくさん残っていますね。

 

神様の「ご利益」や「運気上昇」を授かりたくて、

パワースポットや神社仏閣巡りする人も多いでしょう。

 

ここには「神様」と聞いただけで、

なにかお願いしなくちゃ」なんて思うことも少なくないでしょう。

やるだけやったら神頼み」なんて言葉もありますね。

 

 

神様にお願いしてしまうことは風習になっています

 

神様を敬ったりすがったりして、人は精神的に解放されてきました

 

それが良いか悪いかは別として、

神様になんらかの「ご利益」を授かろうとする行為は、

昔からずっと行われてきています。

 

実際に窮地や困難から脱出できた人もいるでしょう。

 

でも、実際ほとんどの人は「ご利益」を感じられていないのです

元気に毎日生活できることこそ、最高のご利益です

 

神様には特別な力があると多くの人は信じてしまいますね。

奇跡」というものが「神様」に直結していると思いがちです。

 

 

「小さな当たり前」こそがご利益でもあるのです

 

 

感謝の気持ちが大切

 

神様に感謝することでさらに力をもらえます

 

神社仏閣巡りやパワースポットに行ったとき、

その地域の神様にまず感謝することがとても大事です。

 

今日、この神社仏閣巡やパワースポットに来れたことにも感謝しましょう。

 

今日一日に感謝することができれば、

さらに神様から力をもらえることができるでしょう

 

 

「ありがとう」って言えていますか?

 

幼いときはなにかしてもらうたびに当たり前のように言っていました。

大人になるにつれて言う機会が減っていきます。

 

ありがとう」と言えたり言われたりする関係が本来は理想です。

友達でも恋人でも家族でも。

 

人に感謝する感謝される人ではあれば、

人だけでなく神様もすすんで力を貸してくれるでしょう

 

 

あなたがもし神様だとしたら、どんな人に力を与えたいと思いますか?

 

 

この関連記事もよく読まれています

過去から学ぶこと。辛い経験が今後の糧となる。「温故知新」で生きる

秋晴れとはいつ?秋晴れで感じることや時間の早さについて

 

スポンサーリンク

 

パワースポットに行く理由

 

パワースポットに行く理由は「気分転換」です

 

ご利益を期待して出かけたりすることもありますが、

トライブすることがメインでパワースポットに訪れていますね。

 

車で山道とか人里離れた土地を走るのが好きです。

パワースポットって都会から離れた地方に多いですからね。

 

信号のない道路や車通りの少ない田舎道を走ると、なんだか落ち着くんです

渋滞のない道を走るだけでもなんかホッとしますね。

 

地方の行くと自然が多いので、

季節の四季を感じることが魅力です

 

パワースポット巡りやドライブには最高ですね。

帰りに温泉に寄って、日頃の疲れを癒すのも良いですね。

 

 

各神社のお守りを集めています

 

神社仏閣巡りも好きでよく出かけます

 

各神社お守りを集めたりしています

お守りって本当にいろいろあっておもしろいです。

 

毎月朔日しかもらえないお守りというのもあります。

お守りも種類がいろいろあって、レアなお守りもあります。

 

 

実際に行ってきた神社についてまとめてあります

秩父の三峰神社の白いお守りとご利益とは?駐車場は大混雑でした

川越氷川神社の縁結び玉をゲットしました。その効果とは

 

 

残念ながら驚くようなご利益は授かっていませんね。

無事に今日も生きていられてるので

 

それもご利益なのかなと受け止めたりもしています。

 

 

神社仏閣巡りの楽しさ

 

中学生のとき修学旅行で京都奈良を散策しました

 

当時は各所の見学について、行かされた感ややらされ感が強くて

名所を見ても特に感動できなかったんですよね

 

今、行ったら全然感覚が違うんだろうなぁって最近よく思います。

自分でいろいろな土地に行けるようになってから、

神社仏閣巡りの良さに気づきました。

 

何百年も廃らず大切にされてきて、全国の人が集まっている場所ですからね

 

 

誰が何のために建てたのか?

 

なんて掘り下げていくとますます楽しいですね。

意外な歴史がわかったり、悲しい歴史がわかったりさまざまです。

 

 

ご当地名物を楽しむ

 

パワースポットや神社仏閣巡りの他にも楽しい目的があります。

 

ご当地名物を楽しむのも醍醐味ですよね

 

特に食べ物など。

食べるだけでも気分転換にもなるし、

なんとなくパワーをもらえる気分にもなります。

 

パワースポットや神社仏閣だけではなく、

自然の豊かさと触れ合うことの楽しさは誰でも共感できることだと思います。

 

迷いが不安があるとき

やるだけやったら神頼み」というのもアリだと思っています。

 

 

最近しばらく行っていないので、ぼちぼち行きたいなって思っています。

 

 

この記事もよく読まれています

お守りを複数持ちすると神様が喧嘩してしまうのか?

松尾芭蕉は服部半蔵という忍者だった?修正された歴史とは

 

 

少しでも参考になれたら嬉しく思います。

今回はこの辺で。ここまでお読みくださり、本当にありがとうございます。

 

スポンサーリンク

 

 

関連コンテンツ

powered by Google

 

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    PAGE TOP